彼氏や彼女に言いたいことが言えない人必見!本音を上手に伝える5つの方法

2025年2月21日

想いが通じ合い、恋人になれた間柄だとしても言いたいことが言えずに泣くことになってしまったり、別れることを考えたりしてしまうカップルは意外と多いもの。

そこで今回は「彼氏や彼女に言いたいことが言えない状態でモヤモヤしてしまったときの本音の伝え方」をいくつかご紹介していきます。

彼氏や彼女に言いたいことが言えないからモヤモヤすると感じたときは、読んで参考にしてみてくださいね!


彼氏や彼女に言いたいことが言えないと感じる理由<3選>

img

彼氏や彼女のことがどれだけ好きでも、言いたいことが言えないこともあるでしょう。

ではなぜ付き合っているのに、言いたいことが言えないのでしょうか?考えられる理由は、下記の3つです。


彼氏や彼女に言いたいことが言えないと感じる理由①嫌われたくないから

自分自身が思っていることを素直に伝えてしまうことで「彼氏(彼女)に嫌われてしまうかもしれない!」と考えてしまうと、言いたいことが言えなくなります。

「こんなこと言ったら、彼氏(彼女))がドン引きして嫌われるかも…」のように、マイナスな思考が頭に浮かぶと、なかなか言いたいことが言えない状態になってしまうのです。


彼氏や彼女に言いたいことが言えないと感じる理由②困らせたくないから

彼氏や彼女のことが好きすぎるからこそ、困らせたくないと考えてしまうカップルは多いもの。

相手に嫌な思いをさせたくないし、いつも笑顔でいてほしいと願うカップルだからこその悩みかもしれませんね。


彼氏や彼女に言いたいことが言えないと感じる理由③自分に自信がないから

「自分にはまったく魅力がないのに、なぜ付き合ってくれているんだろう…」このように考えてしまう人もたくさんいるようです。

自己肯定感が低い人は、言いたいことが言えない状態になり我慢するのが当たり前になってしまうことがあります。


恋人になったとしても、言いたいことが言えない状態になってしまうことはありますよね。

では彼氏や彼女に対して本音を伝えるとき、どのような工夫をすればいいのでしょうか?

次に、彼氏や彼女に対して上手に本音を伝える方法をいくつかご紹介していきます。


彼氏や彼女に言いたいことが言えないとき本音を上手に伝える方法<5つ>

img

せっかく縁があり恋人になれたのだから、言いたいことが言えない関係になってしまうのはもったいないですよね。

ここでは、彼氏や彼女に上手に本音を伝える方法を5つお話ししていきます。


本音を上手に伝える方法①言いたいことが言えない方が嫌われると考える

彼氏や彼女のことが好きだからこそ、本音を伝えるのは非常に勇気がいるし怖いですよね。

ですが「本音を伝え合うことで分かり合えること」もあるもの。

そのため、相手に嫌われると考えるのではなく「本音も言えない関係性を続けようとする方が嫌われる」と考え方を変えてみると本音を伝えやすくなるかもしれません。


本音を上手に伝える方法②彼氏や彼女に気をつかいすぎない

「こんなこと伝えたら怒らせちゃうかな」「相手に嫌な思いをさせてしまう可能性もあるし黙っておこう」このように考えていませんか?

相手のことを思いやり、言動に配慮すること自体は悪いことではありません。

ですが、言いたいことが言えない我慢の状態が続くことで間違いなく心の距離は離れてしまうでしょう。

彼氏や彼女に気をつかいすぎないことを意識して、少しずつ「自分はこう思っているよ!」という気持ちを伝えてみてくださいね。


本音を上手に伝える方法③不満を伝えるときには肯定文を付け足す

言いたいことが言えない状態になってしまう原因は、相手に不快な思いをさせてしまうと考えてしまうからではないでしょうか?

もし相手に不満を伝えるときは、伝え方を工夫してみましょう!例えば「いつも〇〇してくれてありがとう。

でもね、実は××が苦手だからやめてくれると嬉しいな」のように肯定文を付け足してから、相手に本音を伝えてみてくださいね。


本音を上手に伝える方法④自分自身と相手を切り離して伝える

言いたいことが言えないのは「相手がどう思っているのか」を過度に気にし過ぎているからなのかもしれません。

そんなときは、相手がどう思うかを主体として考えずに「私はこう思って感じたんだよ」ということを伝えることを重要視してみませんか?

「(相手はこう思っていそうだな)私も同じだよ!」と同意することも大事ですが、たまには「私はこんな考えを持っているよ」と自分自身の意見を紹介するような言い回しにしてみるといいかもしれませんよ。


本音を上手に伝える方法⑤感情的にならない

上手に彼氏や彼女に本音を伝えられる人は、冷静になって自己主張することが出来ているのです。

感情的にならずに本音を伝えることで、相手も嫌な思いをせずに聞き入れやすくなるはずです。


伝え方などを工夫すると彼氏や彼女に言いたいことを言えるかも!

img

「言いたいことが言えないなら別れる方が正解なのかな…」このように思い、悩んでしまうカップルもいるでしょう。

ですが、まずは出来ることから始めてみて少しずつ自己主張してみてはいかがでしょうか?

どうしても言いたいことが言えない状況が続くのであれば、彼氏や彼女と別れることも選択肢の1つなのかもしれません。

言いたいことが言えない関係を終えて、新たな出会いを探したいときはCoComeのアプリを利用してみてください。

「言いたいことが言えない…」と悩む必要がない相手と出会えるかもしれません。

カテゴリ
model